今年の秋も、東京・玉川髙島屋において、工房草來舎の展示会を開催します。

◆会期 2022年10月26日(水)~11月1日(火) 

  10:00~20:00(最終日16:00閉場)

◆会場 玉川髙島屋S.C. 本館5階 WAGOTO

  東急田園都市線/東急大井町線「二子玉川駅」徒歩2分

  〒158-0094 世田谷区玉川3‐17‐1

※大越・丸山の在場時間については、このページの一番下をご覧ください。

登り窯・窯焚き

工房草來舎は信州伊那谷の南端、泰阜村に登り窯を築き、地元の自然の恵みを生かしながら作陶を続けています。

林檎園の剪定した林檎の木、無農薬の稲わら、里山の間伐をして得た赤松や楢、それらの灰から釉を仕立て、登り窯で三日三晩焼き込みます。

日々の何げない料理や、野の草花などが似合う器。

鉢やプレート、マグやポットなどの日常の食器と、酒器、花入れなど約300点を展示即売致します。

三島鉢 三島鉢

藁灰釉スープボウル 藁灰釉スープボウル

スープカップ名古屋2022 林檎灰釉スープカップ

鉄釉ポット 鉄釉ポット

鎬マグ 粉引と松灰釉の鎬マグ

林檎灰釉プレート 林檎灰釉プレート

林檎灰釉鉢 林檎灰釉鉢

楕円鉢 粉引花文楕円鉢

松灰釉大皿 松灰釉大皿

信楽自然釉編壺花入 信楽自然釉編壺花入

◆会期中作家在場時間

日(曜日) 大越 丸山
26日(水) 10:00-15:00 15:00-20:00
27日(木) 10:00-15:00 15:00-20:00
28日(金) 10:00-15:00 15:00-20:00
29日(土) 12:00-20:00 10:00-17:00
30日(日) 10:00-17:00 12:00-20:00
31日(月) 10:00-15:00 15:00-20:00
1日(火) 10:00-13:00 13:00-16:00

※休憩などで会場を離れる場合もありますので予めご了承ください。 ※在場時間は予告なく変更されることがあります。