(商品コード:a0032)
お茶の世界で珍重されてきた「三島」と呼ばれる技法の徳利です。
伊賀の赤土にどんぐりの木の灰釉を掛け、窯の中でも比較的炎の穏やかな場所で焼いています。
しっかり焼き込まれていますので、長くお使い頂くなかでゆっくりと変化して味わいが増していきます。
徳利として作ってありますが、一輪挿としてもお使い頂けます。
サイズ 直径 8センチ 高さ 13センチ
内容量 300cc 約1.7合
登り窯焼成
作=慶
※ お支払いはクレジットカード決済及びPayPalのみとなっております。銀行振込または代金引換にてご購入をご希望の方はお問合せフォームよりお問い合わせください
※ 価格はすべて税込みです
※ 送料は全国一律1,000円です (同一配送先 商品価格 11,000円以上で送料無料となります)
以下の日は発送業務をお休み致します。 基本的に月曜日がお休みです。 1月は登り窯の窯焚きのため休業日が多くなります。
※休業日は予告なく変更されることがあります。
◆2024年11月
11月4日(月) 10日(日) 12日(月) 18日(月) 27日(水)~30日(土)
◆2024年12月
12月1日(日)~5日(木) 9日(月) 16日(月) 27日(金)~31日(火)
◆2025年1月
1月1日(水)~7日(火) 13日(月) 20日(月) 23日(木)~27日(月)