林檎灰釉ぐい呑

(商品コード:a0112)

個性の強い伊賀の赤土に、林檎灰釉を掛け、さらに色に深みを持たせるために藁灰釉を重ね掛けしました。

釉がゆっくりと流下し、複雑な表情を見せています。お酒を入れるとさらに美しく見えます。

一点ものです。

サイズ 直径 6センチ 高さ 4.9センチ

登り窯焼成

作=慶

単価: ¥4,400 - (税込)

一点物

合計: ¥4,400 -

※ お支払いはクレジットカード決済及びPayPalのみとなっております。銀行振込または代金引換にてご購入をご希望の方はお問合せフォームよりお問い合わせください

器の取扱方法発送可能日をご確認の上ご注文ください

※ 価格はすべて税込みです

※ 送料は全国一律1,000円です (同一配送先 商品価格 11,000円以上で送料無料となります)

器の特徴と扱いについて

  • 当工房の作品はすべて手作りです
  • 登り窯焼成と灰釉の性質上、器ごとに焼き上がりに違いが出ますので、写真と風合いが異なる場合があります
  • 陶器はお使いいただくうちに色が変化してくることがあります
  • 使用後はなるべく手洗いをし、完全に乾いてから食器棚等におしまいください
  • 電子レンジの使用はお控えください

発送休業日 2024年11月~2025年1月

以下の日は発送業務をお休み致します。 基本的に月曜日がお休みです。 1月は登り窯の窯焚きのため休業日が多くなります。

※休業日は予告なく変更されることがあります。

◆2024年11月

11月4日(月) 10日(日) 12日(月) 18日(月) 27日(水)~30日(土)

◆2024年12月

12月1日(日)~5日(木) 9日(月) 16日(月) 27日(金)~31日(火)

◆2025年1月

1月1日(水)~7日(火) 13日(月) 20日(月) 23日(木)~27日(月)

おすすめ商品

新着商品